- HOME >
- ケーゴ
ケーゴ

名前:ケーゴ 年齢:40代 ゴルフ歴:3年以上 ベストスコア:105
ゴルフレッスンやラウンドの記録
2022/1/26
アプローチボールの後ろから目的地を見るスパットを設定する(近め) ラウンドレッスン目標45結果46 1ホール2打目で池を認識しておらず1ペナ 30~80ヤード100~130ヤード等の7IとSWでは中途 ...
2022/2/10
スコア68 距離計必須。 ドライバーを変えたら真っ直ぐ飛ぶようになった。 ティーを変えたらセットしやすくなった。 グリーン周りのアプローチ、100ヤード前後のアプローチに課題あり。 パター問題なし。 ...
2022/1/20
ラウンドレッスン② 目標45(+9) 結果47(+11) ・グリーンに乗せるだけだと2パットになってしまう→1パット圏内に乗せると1パットカウントになる ・アプローチでグリーンオンしてから転がって ...
2022/2/3
・ドライバーが軽すぎるかも →重いドライバーを試してみる ・セットしやすいティーを買う →トマホークティー ・すぐ打球を見ない →ヘッドアップしてる ・ドライバーゆっくり目に振る →コースだとテンポが ...
2022/2/3
ラウンドレッスン① 7I、SWの2本でのラウンド インパクト時、身体、頭がボールから遠ざかる方にズレている。 →フェースの先端で打ってしまう。 アプローチでトップして距離オーバーしてグリーンから遠ざか ...
2022/2/3
インパクトの瞬間を見る意識は不要 →ボールを見ようとすると下半身が途中で止まってしまう。 インパクト見なくて良い 首を曲げて顔を前に向ければボールは見れる 後ろから覗き込む 頭の位置が変わらなければ打 ...
2022/2/3
ドライバーで打ち出しを右にしたいならボールは右足寄りにセットする。 左足寄りにずらす程、打ち出しは左になっていく。 ボールを右に置くほど最下点とボールとの距離が近くなるのでティーの高さは低くする。 打 ...
2022/2/3
ハーフスイングでも捻転しっかりする。足りてない。 打ち出しを右にしたい時に右を向くのはNG。 打ち出し方向はフェースの向きで決まる。 スタンスをクローズドに変えなくても右に打ち出せる。 →ボールを内側 ...
2022/2/3
・アドレス ティーショットとグリーン上ではボールを自分で置ける →まずボールの線を目標に向ける。そしてそれに合わせて構えるだけ ・ドライバー アドレスでボールを右から覗き込む フィニッシュで体重は左に ...
2021/12/1
右腕の内旋意識により アプローチの打ち方良くなった→あとは経験を積むべし ショットの打ち方良くなった→あとは当て感を養う→ボールの位置が毎回異なっても当てることができるようにするべき→ボール位置を3つ ...