ゴルフボールを打つとき、
多くの人は「右から叩いて左に飛ばす」という意識が強くなります。
しかし、
実際にはその動きは身体の回転によって生み出されるもので、
腕や手で右から左に操作する部分ではないのです。
もし体が右から左に回転しているのに、
腕も同じ方向に振ってしまうと、
クラブは振り遅れて開いてしまいます。
ボールは地面にあるため、
体と腕が横に回転してしまうと、
球に届かないことになります。
これがトップの原因です。
トップを避けようとするあまり、手首をほどいて当てに行く人が多いですが、
これがアーリーリリースにつながります。
ゴルフでは「腕を振る」という表現もありますが、
これは非常に抽象的で、
具体的にどう振ればいいのか分かりにくいですよね。
テークバックからトップまでの動作が終わった後の「腕を振る」というのは、
実際には地面に向かって腕もしくはグリップを振ることが正解です。
つまり、上から下に振るのが理想なんです。
腕を右から左に振っても、
実際には飛ばないし、
球が散ってしまいます。
練習としてよく行うのが、
右足の前をダフる練習です。
いつもと同じ位置にボールをセットし、思い切り右足の前を狙って振ると、
意外にいい当たりになります。
これは、右足の前をダフろうとすると、
自然とグリップが低い位置に下がり、
ヘッドが上に残るためです。
これにより、ハンドファーストの形になり、
ボールの後ろに位置することができるんです。
ぜひ、右足の前を本気で狙って振ってみてください。
ボールとは別に小さな物を置いて、
それを叩くイメージでスイングすると、
きれいなダウンスイングが実現できるはずです。
結局、腕を振るときは地面に向かって下に振ることが重要です。
回転は身体に任せましょう。