• ラウンドメモ
  • 自己紹介
  • お問い合わせ

ゴルフレッスンやラウンドの記録

ゴルフブログ

  • ラウンドメモ
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
no image

秦野カントリークラブ

2023/4/25  

左足上がりでのチョロ対策 →身体が後ろに残らないように注意して打つ →左足に体重をかけ、ライナーで打つようにする →できたりできなかったり 123-51 雨天 ・ドライバー 方向は良いが弾道、飛距離は ...

no image

トップはできるだけ高くしたほうが良い?

2023/3/16  

トップを高くしてみたら飛距離が伸びた。 ドライバーで30ヤード、アイアンで20ヤード程度伸びた。 これまではトップが肩と同じくらいだったが、今になって思うとこれはハーフスイングもしくはクォータースイン ...

no image

茅ヶ崎ゴルフリンクス(19)

2023/4/18  

3/15 61-26 かなり力を抜いて振った →7Iで安定的に120ヤード前後運べた →素振りで必ずブラッシングすることでトップを防げる ・パター →全然だめ →4パット*1、3パット*6を減らすこと ...

no image

茅ヶ崎ゴルフリンクスレッスン(18)

2023/4/18  

2023/3/6 54-22 かなり力を抜いて振った →アイアン良かった →7Hでトップ連発 →起き上がってクラブが届いてない →長いホールだと飛ばそうという意識が出て起き上がってしまう。 →胸を下に ...

no image

打ちっぱなし2023年2月

2023/2/13  

右肘入ってる確認しながらダウンスイングする 肘が体の正面に入ってないと後から腕を前に振らなければ追いつかなくなってしまう。 より右側屈をぐにゃることて三角形できる 野球のサイドスローのように右肘を絞り ...

no image

茅ヶ崎ゴルフリンクスレッスン(17)

2023/4/18  

・パター →かなり安定した スタンス広すぎ →スタンスせまくする ヒザ曲げない方が安定感だせる ボール位置は左目下=左足の前 ・アプローチ 10ヤードとかは限界まで短くグリップ 振り幅は左右対称 左足 ...

no image

茅ヶ崎ゴルフリンクス(16)

2023/4/18  

64 ・ほとんど当たらず →ボールの行方が気になってヘッドアップしている? →手に力が入っている ・バンカー →重心低くして手前を振り切ることでうまく打てた

no image

箱根1回目 8

2023/3/23  

スコア:132 ・ショット →全くあたらず →テンポが早く力が入っていた? ・アプローチ →距離感合わず →オーバーを怖がって振り切れていない? ・パター →上記が悪いため適当になっていた ・左足上が ...

no image

香川グリーンゴルフ(6)

2023/11/22  

34-16 ・短い距離ほど手打ちになってシャンクしたりする。 →身体の回転で、手の甲で、左に重心を移すイメージで振る →身体からクラブが離れないように意識する ・30ヤード以内は56度より52度がいい ...

no image

茅ヶ崎ゴルフリンクス(15)

2023/4/18  

2022/11/17 60-18 ・ダボ以内が6ホール、大たたきの3ホールを改善すればまとまりそうなスコアになった。 ・UTのミート率アップ、アプローチの確実性アップが必要 ・シミュレーションで計測し ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 27 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
アバター画像

ケーゴ

名前:ケーゴ 年齢:40代 ゴルフ歴:3年以上 ベストスコア:105

no image
激安ゴルフクラブがUSAから直送!フェアウェイゴルフとは

2025/6/22

no image
【保存版】芸能人がよく来る!関東のゴルフ場ランキングTOP5【2025年版】

2025/6/2

no image
ゴルフ婚活で出会う!おすすめの方法と注目サービス「ゴルフマリッジ」

2025/5/25

no image
ゴルパル(Gol-Pal)の評判は?ゴルフ仲間探しの新定番アプリを徹底解説

2025/5/23

横浜でおすすめのゴルフレッスン!初心者から上級者まで対応

2025/5/13

カテゴリー

  • ゴルフ
  • ゴルフスクール
  • サプリ
  • ダウンスイング
  • バックスイング
  • パター
  • ビジネス
  • ラウンド

アーカイブ

ゴルフレッスンやラウンドの記録

ゴルフブログ

© 2025 ゴルフブログ