ケーゴ

アバター画像

名前:ケーゴ 年齢:40代 ゴルフ歴:3年以上 ベストスコア:105

no image

ゴルフスクール133回目

2022/8/18  

アプローチとショットでフォーム変えないほうが良い →アプリーチでもバックスイングで内旋の動きを入れる アプローチでも左肩入れないと上半身と下半身の分離できない 掌屈はすることが目的ではなく、フェースを ...

no image

ゴルフスクール132回目

2022/8/3  

アプローチ ・グリップかぶせすぎ ・切り返しが遅い ・掌屈が足りずファースが開いている ・クラブを押している →クラブを引いて打たないとダメ ショット ・捻転足りてない ・掌屈足りてないことでフェース ...

no image

ゴルフスクール131回目

2022/7/20  

・フィニッシュで右肩をあげる →右つま先で蹴り上げる ・ダウンスイングで右腕をお腹に乗せる ・上半身と下半身が一緒に回っている ・インパクト前までハンドファーストになってるが、インパクトで手を使ってし ...

no image

ゴルフスクール130回目

2022/7/13  

・パター ボールを上から覗き込む 背中を動かして打つ 腕は五角形 ・アプローチ  手の力抜いてブラブラにする、ヤジロベーにする →下半身の前後運動で腕を動かす  上半身と下半身を分離する →インパクト ...

no image

ゴルフスクール129回目

2022/7/6  

・捻転浅い →捻転浅いことにより上半身と下半身の分離がされていなかった →捻転深くすることで分離した ・インパクト時顔は後ろ向く ・脇を締める=三角形を崩さない ・ダウンスイングで右肘が右側に外れてい ...

no image

ゴルフスクール128回目

2022/7/1  

・アプローチ 左足上がり →トップしやすい →重心右に行きやすいため つま先上がり →ダフりやすい →ボールとの距離が近くなり詰まるため ・ショット ダウンスイングで一旦しゃがむの良い →しゃがんで手 ...

no image

ゴルフスクール127回目

2022/6/30  

・アプローチ ハンドファーストで振れていない →手の力を抜く、手を振らないことでハンドファーストになる ・ショット アドレスでボールに近づきすぎるのもダメ →両手の形が五角形になっている →再現性がな ...

no image

小田原ゴルフ倶楽部 松田コース 6

2023/10/3  

115 ・ドライバー すべて低い打球で打ち出し左のフック →フェース下部にあたっていた? →ティーが低かったかも ・傾斜 つま先上がりでチョロを繰り返した

no image

茅ヶ崎ゴルフリンクス12回目

2022/6/24  

61 ・ショット →脱力して手がブラブラし過ぎ? →打球を追って顔が上がった? ★とにかく打球を確認しない ・アプローチ トップが多い →ヘッドアップ? 2Hでショート →Pで100yd →9Iで打つ ...

no image

川2

2022/6/23  

アプローチ インパクト時ボールを見る →トップ防げる →ボールの行方はすぐ見なくて良い バックスイングはクラブを上に上げる →低くバックスイングするのは良くない →ショットの途中過程と考える →左足体 ...